忍者ブログ
このブログは雑記ではありません。 管理人進葉マリスの所持するゲームの簡単な感想を述べるコーナーです。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

gow2

ゴッド・オブ・ウォーⅡ 終焉への序曲
メーカー:カプコン(製作:ソニーエンターテイメント)
2007年10月25日発売
ジャンル:アクション

蘇る船長

あの『ゴッド・オブ・ウォー』の最新作が登場!!戦神アレスを殺害したクレイトスは、
「ゴッド・オブ・ウォー(戦神)」となった。しかし、クレイトスの行いは神々を怒らせた・・・。

今回はもはや1柱の神だけではなく、神々ほぼ全てを敵に回してしまった。
そのためかボス戦が多く、人間型から怪物型まで様々な神々が襲い掛かってくる!!
そしてよりにもよってクレイトスの過去の宿敵であったバーバリアンキングまで!!
なぜか前作クレイトスに殺された船長まで!!(しかも嫌々襲ってくる)

初期武器はブレイズ・オブ・カオスから
新たにブレイズ・オブ・アテナとなる。
そして今回は新たにブレイズ以外の武器が登場!!
バーバリアンキングの武器、バーバリアンハンマー
宿命の槍オリュンポスの剣などが登場!!
もちろん、魔法も倍増!!その名の通り、対象を石化できるエウリュアレの首(!)
離れた場所にいる敵を攻撃する魔法の弓矢、テュポン・ベイン
周囲に衝撃を与えるアトラス・クエイクなどが登場。
また、専用のゲージを消費する事で使える「レイジ・オブ・タイタン」でパワーアップ!!
更に物語を進めると、武器以外にもイカロスの翼が手に入り、滑空が可能に!!空を飛べ!!
ちなみにこの翼の元の所有者であったイカロスさん、外見もそうだけど、
かなりぶっとんだキャラだったりして。原作では太陽に近づきすぎて翼が溶けて
墜落死したという設定だったけど、こちらでは・・・。

残酷表現もまた前作以上にパワーアップ!!今回は普通に人間を殺す!!とんでもねぇ!!
そしてお馴染みのCSアタックも新コマンドが登場してパワーアップ!!

更に今回は終始驚きの止まらない展開が続く!!
そもそも序盤から超巨大な敵と戦う展開に!!
最後の最後まで気が抜けない!!


奴が帰ってくるまで後1日・・・。
つまり、明日・・・・・彼は帰ってくる!!
「暴力」を両手に持ち、彼は帰ってくる・・・!!

PR

gowp

ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲

メーカー:カプコン(製作:ソニーエンターテイメント)
2008年7月10日発売
ジャンル:アクション

破壊の片腕

『ゴッド・オブ・ウォー』の出来事より前の物語。いわゆる外伝が登場!!
携帯機になっても『ゴッド・オブ・ウォー』らしさはそのまま!!

携帯機であるにもかかわらず、グラフィックは本家と変わらず、
爽快感もそのまま!!
グロさもそのまま!!
しかも1作目以来、久しぶりにアダルトなシーンが・・・。
今回はクレイトスが行う!?妻子がいながらぁぁぁぁぁ。
・・・が、実は今回はクレイトスの娘に関する作品となっている。

今回は全体を通してクレイトスの家族を思う気持ちが描かれている。
1作目の最終決戦でも似たような展開があったが、今回は後半から物語が娘関連になる。
今回は神々の命で街に降り立つが、そこでは異常なモンスターや霧が発生していた・・・。。
実はこの作品でしか登場しない神もいる。が、その後登場していないということは殺された・・・
(ハデスの妻、ペルセポネ)。
ちなみに太陽神ヘリオスも登場。そんな彼は『Ⅲ』にも登場。だがしかし・・・。

システムは『Ⅰ』と似ている。CSアタックはもちろん、魔法も武器も少数ながらある。
どちらかというと、ボリュームは少なめ。でも内容はいつもどおりの『ゴッドオブウォー』である。
ちなみに最強武器が今回は存在する。その名も「ガントレット・オブ・ゼウス!!
片手の篭手で敵に重い一撃を!!下手すればブレイズオブカオスより使いやすい&強いかも。
攻撃範囲は狭いが、パワーアップさせると広い範囲を移動できるため。

今作ではペルセポネがなぜ死んだのか、クロノスが今世界を支えている柱代わりに
なっている理由などが語られている。また、家族を想うクレイトスの苦悩も描かれている。
さすがに現実ではこんな光景はないが、父親にとってはキツイかも・・・。

ちなみにさすがにこの頃は船長はクレイトスにあってすらいなかったため、
登場しませんのであしからず。

・・・なにげ坂本真綾さんと麦人さんが声の出演にいたりして・・・(エオスとカロン)。


奴が帰ってくるまで、あと2日・・・!!

mf

メトロイドフュージョン
メーカー:任天堂
2003年2月14日発売
ジャンル:アクション

あのイシュタル嬢が脱ぐ!!泳ぐ!!怒る!!変わる!!

1994年の『スーパーメトロイド』を最後に行方不明だった『メトロイド』シリーズ。
そのシリーズが2003年、8年ぶりに復活!!その名も『メトロイドフュージョン』!!
オープニングには「METROID 4」の字が!!つまり正当な続編です!!
ストーリーは『スーパーメトロイド』の後でSR388で寄生生物「X」に襲われ、
サムスは生命の危機に襲われるが、ベビーメトロイドのワクチンにより、一命を取り戻す。
しかし、その代償に多くの能力を失い、そしてスーツも変わり果ててしまった・・・。
そしてB.S.L.(バイオロジック宇宙生物研究所)が謎の爆発事故を起こし、
サムスはその事件の謎を調べるために調査に向かう。そこにはXの脅威が待ち受けていた。

基本的には前作『スーパーメトロイド』同様のシステムを使用した2Dアクションである。
新たに端にぶら下がる能力が登場したり、ハイジャンプブーツを取っただけで
丸まり状態でもジャンプが出来るようになったり、
今まで別々にしか使えなかった数種類あるビームが
一つのビームにまとめられるようになった(例:スペイザーを取ったらそれ以降は
スペイザービームになる上に、その後ウェイブを取ったらスペイザー+ウェイブビームになる)。

今回の敵は謎のアメーバ型生命体「」。Xは他の生物に寄生し、捕食かつ殺害する。
捕食した生物のDNAを使ってその生物に「擬態」する事ができる。
擬態できるのは外見、能力のみにあらず、知識まで擬態する事ができる。
しかし、基本的な本能は繁殖する事しか考えていない。
また、普通の方法(兵器など)この生物を倒す事ができない。
このゲームに登場する敵は全てこのXが擬態した生物である。つまり、生存者はほぼ・・・。
本作の説明書でメトロイドは実はこのXを絶滅させるために鳥人族が作ったことが判明。
なぜなら、このXの性質を悪用する人間が現れる可能性があったため。
もっとも、そんな事をすれば人の手には制御できない危険な生物である上、
自分達が逆に利用されるというのに。しかし、その可能性は後に・・・。

今回のサムスはメトロイドのDNAを受け継いだため、寒さに弱くなってしまった。
おかげで寒い場所ではダメージを受けてしまう。耐えるにはバリアスーツが必要となる。
おまけにアイスビームがラストまで手に入らない。
その代わり、今回は「アイスミサイル」と呼ばれる氷結効果のあるミサイルが登場する。
なお、失った能力は兵器系統は銀河連邦が送信するデータをダウンロードする事で手に入ったり、
ビームやスペースジャンプなどのビーム&身体能力系はボスを倒す際に出てくる
「コア-X」を倒すと取り戻す事ができる。
なお、今回はエネルギーボールなどのアイテムは存在せず、
代わりに生物に擬態した倒したXを吸収する事で回復できる。
メトロイドはXの天敵。そのDNAを持ったサムスだからこそできる事。

このゲームには普通のXとはまた別に脅威の存在がいる。
その名も、「SA-X」。最強装備のサムスに擬態した最強のXである。
見た目は前作のサムスの姿。しかし、中身はX。同じ存在を許さないXは
既に存在するサムスを抹殺しに襲い掛かってくる。
初期の状態ではとても歯が立たない上、ステージの中をうろついている。
無論、そんなSA-Xにかなうわけがないため、見つからないように移動する必要がある。
足音がしたとき、そこにはSA-Xがいる。コレを忘れた時、あなたの死がほぼ決定する・・・。
アイスミサイルさえあれば、少しの足止めは出来るが・・・。

時代の流れというべきか、難易度設定があったり、次の行き先を教えてくれるナビシステムが登場。
そして文章が多くなり、ストーリーが分かりやすくなった。時代は便利に・・・。
とはいえ、命令形で進むため、自由度は少し薄れたか・・・。
なお、今回もメトロイドは登場する。実に意外な形で。
ただ生き残りがいました的な安直な展開ではない!!でも・・・。

また、前作を深く遊んだ人にとってはなつかしのキャラ達も出る。お世話になった人もいるのでは?
今回はストーリーに絡んできて、しかもラストで大活躍!!

「異論はないな?レディー」
(こども向けでは「わかったな?レディー」)

yc
▲これしかもっていないので、ここではゲームボーイ版を紹介しますが、
本作はファミリーコンピュータでも発売されています。

ヨッシーのクッキー
メーカー:任天堂
1992年11月21日発売
ジャンル:パズル

クッキー生命体

『ヨッシーのたまご』に続くヨッシーのパズルゲーム第2弾。今度はクッキーで遊べ!!
このゲームは同じ種類のクッキーを縦横全てに1列並べる事で消す(?)事ができる。
クッキーは画面の上と右側から1列になって現れる。それを同じ種類1列に並べるように
自分でクッキーの位置を調節していく事になる。

クッキーの種類は7種類。内ヨッシーの顔の形をしたクッキーは
他のクッキーに混ぜて使う事もできる。あともう少しで1列消せるのに、
クッキーが1つ足りないと思ったときに役に立つ。
なお、このクッキーは画面右下にあるクッキーのゲージを一つ満タンにすれば一つ出てくる。

GB版ではなんと携帯機ゲーム機初の四人対戦が可能!!
そして今回は1人でも対戦モードが楽しめる。キャラはマリオとヨッシー、ピーチとクッパ。
・・・ルイージは?前作いたのに・・・。
対戦モードでは広さは本編より狭いものの、その分クッキーの並べる数も一定。
本編ほどの面倒さはないのでご安心を。その代わり、ヨッシーのクッキーを
1列に並べると相手に攻撃が出来る!!自分と相手の動きを同じにするスレイブ、
?ブロックで中央を隠すブラインド、相手のクッキーをメチャクチャにするパニックなど。

一人用ゲームではラウンドクリアごとにマリオとヨッシー、そして謎の生きたクッキーとの
かわいらしいやりとりが見られる。ただ、1つだけ死ネタがあるのは・・・。
また、全ラウンドクリア後、意外な隠しモードの存在が・・・。

・・・ちなみにこのゲームが発売された時期、今は亡きお菓子メーカー、ナガサキヤから
本物のヨッシーのクッキーが発売されていた。クッキーごとの迷路シールのオマケ付き。
ちなみにチェックはココア味。他のクッキーは普通のクッキー。
フラワーとダイヤモンドは残念ながら中心の部分は再現されていなかったけど・・・。

k2

星のカービィ2
メーカー:任天堂
1995年3月21日発売
ジャンル:アクション

デデデ、不幸の始まり

あのカービィのアクションゲームが久々にゲームボーイで登場。
今度のカービィは一人じゃない!!3匹の仲間を連れて冒険だ!!
タイトルに『2』とあるが、本当の2作目である『夢の泉の物語』(以下『夢の泉』)同様、
コピー能力は使用可能。・・・なにげにGB初のコピー能力。

最初の『星のカービィ』と違い、ステージは7つ、
それぞれ3コース以上(進行と共に増えていく)ある。
また、これも『夢の泉』同様、何度も入れたり、自由に戻ったりできる
(しかもコースの入り口がドアという共通点まで)。
ただしボスは一度倒したら隠しモード以外で戦う事はできないのも『夢の泉』と同じ・・・。

今回新たに登場する仲間(なぜか「しもべ」ともいう)が登場。ハムスターのリック
フクロウのクーマンボウのカイン。名前から想像できるように、
リックは地上で大活躍し、氷の上も滑らない。クーは空中で吸い込みが可能で突風に強く、
カインは水中の敵を吸い込めたり、水流に強い。
仲間にするにはステージ中にいる中ボスを倒し、囚われている仲間を助ける必要がある。
合体する事で仲間に出来る。コピー同様、セレクトで解除できるが、一度解除すると
他の場所でまた助けないと再び合体できないという欠点が。
カービィと体力は別々で彼らの体力がなくなるか
もしくはプロペラーという敵にぶつかると合体が解除される。要注意。
また、どの仲間もカービィの所持している(もしくは吸い込んでコピーする)コピー能力が使える。
仲間ごとに性能が異なる。中にはパワーアップする能力も。
そしてその能力でないと解けない謎解きが・・・。
なお、コピー能力は全部で7つ+α。今回も最終決戦専用の能力が(ただしカービィ専用)。

そしてステージに隠された。今回の舞台となる虹の島々の秘宝。
これは仲間とコピー能力を上手に使いこなさないと手に入らない。少し頭使います。
そしてこの作品からデデデは毎作敵に取り付かれるように・・・。
『夢の泉』もそうだったけど、このゲーム以降もまたラストボスはデデデではない・・・。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
08 2024/09 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
進葉マリス
性別:
男性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
このブログの管理人。
あくとうポケモン
タイプ:あく・ゴースト
特性:スロースタートor神出鬼没
ぶんぷ:ローカル地方
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]