忍者ブログ
このブログは雑記ではありません。 管理人進葉マリスの所持するゲームの簡単な感想を述べるコーナーです。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mk64

マリオカート64
メーカー:任天堂
1996年12月14日発売
ジャンル:レーシング

ショートカット、ショートカット、ショートカットォォォ!!

マリオカート史上、最も話題になったマリオカート。そして64で一番売れたゲーム!!
マップは3Dになり、新キャラワリオにドンキーコング参戦!!
さよならノコノコとドンキーコングJr。製作段階ではカメックもいました。

今回は3Dになったことで迫力が倍増!!そして音も豪華に!!
この作品で始めてマリオ以外のキャラが喋った!!ルイージとピーチ、ワリオまで!!
当時のルイージの声は少し明るく高い声でした。

今回は新しくドリフトの操作性能が格段に上昇した。ボタン一つで一気に曲がれます。
それだけではなく、それを活かした「ミニターボ」と呼ばれる上級テクニックも使える。
そして新アイテムとしてアイテムを3つ使用できる「トリプル」シリーズ、
1位のレーサーに向かって襲い掛かってくる「トゲゾーの甲羅」
なくなるまでずっと使い続ける事ができる「ウルトラキノコ」
今回はアイテムはボックスから手に入れる形式になったため、
そのニセモノの爆弾の「ニセモノボックス」などが登場。
なお、前作と違いCPキャラ専用妨害アイテムはなくなった。

本作は3Dになったからというべきか、ショートカットできるコースが非常に多い。
わかりやすいものからテクニックが必要なものまで様々。
最短タイムを目指せ!!

PR

tm

ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ
メーカー:エニックス
1997年4月27日発売
ジャンル:アクション

つかんで、投げろ!!振って、投げろ!!

かのトレジャー製作の64で唯一(カービィやゴエモンもあるけど)の2Dアクションゲーム!!
主人公はどう見てもメイドには見えない家庭用メイド型アンドロイド、マリナ・ナゲッツ!!
「どの辺が家庭用でメイド型!?」なんて野暮な質問はするな!?
同じエニックスで同じ64の「ワンダープロジェクトJ2」のジョゼットに引き続き、
美少女アンドロイド!!性格は逆だけど!!おまけに下半身が妙に機械的!!
彼女の戦い方は敵をつかみ、投げる!!ただそれだけ!!自分から攻撃は出来ない!!
まさに男の道!!主人公女だけど!!
そしてアンドロイドゆえかホバリングや滑空も出来る。これらを駆使して画面中を飛びまくれ!!
他の登場人物というのもまたコミカルな連中ばかり、
みんな同じ顔でヘ○ホーか映画『ス○リーム』のマスクのような顔をした連中。
その名も「ねんどろ」!!しかも単純な性格!!
動物の顔も敵も味方も王様も長老も妹も母ちゃんも父ちゃんもみんなねんどろ!!
シリアスな場面もみんな同じ顔のねんどろ!!なんと分かりやすい奴らなんだ!!
ただし、そうでない人々も。ガンベル博士とかビーステクター達などはまともです。
いや、前者はちっともまともじゃないけど。

つかむのは敵だけじゃない。武器やブロック、ねんたまと呼ばれる球体をつかむことも可能。
更にそれに加えて振るという動作で対象を振ることが出来る。
振った対象はアイテムを落としたり、武器やミサイルが強化されたり、シカケを動かしたりできる。
中には敵のマシンを解体できたり、空中にいる敵を地面に叩きつけたり、
大量の蜂が現れたりも・・・。
また、振ることで入れたものを合体させることができる「ねんつぼ」というツボもある。

乗り物もいくつかあり、3輪車で(なぜか)早く移動したり、
だちょうねんどろに乗ってボスと戦ったり、
中ボスだったはずのはちねんどろに乗って空中戦、
巨大ミサイル(!)に乗ったりと様々な乗り物も用意されている。
また、ストーリー後半、一時的に主人公が「ちゃっぴぃ」というねんどろに入れ替わる場面も。

とにかく敵をつかんで投げ、敵を振って投げるゲーム。
コミカルあり、シリアスあり、涙ありの何でもありなゲーム。
トレジャー製作ゆえか難易度は鬼レベルですけどね・・・。
パーフェクトクリアなんてもう地獄そのもの。
みんな!!『ワリオランドシェイク』よりも前から
シェイクシステムは存在していたのですぞ!!
システムもゲーム内容もこっちの方が数倍上手ですぞ!!
さすがはフリフリアクションの元祖!!
Wiiリモコンでシェイクするより64コントローラで
シェイクしていたほうがずっと楽しいですぞ!!

ちなみにマリナ役は鈴木真仁さん。そのせいか、一部
『赤ず○んチ○チャ』のパロディシーンが・・・。
・・・ところで、パーフェクトエンドに出てくる人間版マリナ。
実はゲーム最初の年齢設定に合わせて
EDの彼女の年齢も変更できるって知ってた?0歳だと基本設定になるけど。

pd

パーフェクトダーク
メーカー:任天堂
2000年10月21日発売
ジャンル:シューティング

君はNボムの脅威を体感したか?

今後、もう任天堂が出すことはないであろう、ガンシューティングゲーム。
プレイヤーは企業スパイ、ジョアンナ・ダークことコードネーム:パーフェクトダークとなり、
様々なミッションを潜り抜けろ!!

ミッションは様々で対象をガードしたり、変装して基地に潜入したり、
コンピュータを破壊したり、スナイパーライフルで仲間を助けたり、大統領を救出したり、
証拠写真を撮ったり、敵のヘリを破壊したりと多種多様なミッションが待ち受けている!!
難易度によってミッション数が増えることも。

武器も豊富でファルコン2、MagSec4、サイクロン、スナイパーライフル、ラップトップガン、
K7 Avenger、DY357マグナム、ロケットランチャー、トランキライザ、Nボム、センサー爆弾、
ドラゴン、デバスター、リーパー、クロスボウ、スレイヤー、フェニックス
などかなりの量がある。
また、第2武器モードと呼ばれるもう一つの武器の使い方が存在する。
ファルコン2のような拳銃は接近戦のグリップアタックに、
麻酔銃のトランキライザは接近して使うと即死の「リーサル注入」に!!
ラップトップガンは普段はマシンガンだが、投げて設置型自動機銃にできる。
マシンガンのドラゴンはなんとセンサー爆弾としても使える。見た目はいつものドラゴン!!
そしてレーザー銃のフェニックスは第2武器モードでは爆弾を発射できる。
ちなみに隠し武器に敵を一撃でしとめる「黄金銃」ことDY357-LX
そしてなんと製作チームの前作『ゴールデンアイ007』の武器が使える!!
また、ミッションのサポートアイテムとして『スマブラDX』でおなじみの光化学スパイクローク
PCにウイルスを流すデータリンカ、時間の流れを遅くするブーストピル、変装用ユニフォーム
遠隔操作でいるカメラ「カムスパイ」(他Dr.スパイ、ボムスパイ)など様々。

ストーリーは救出する科学者がAIだったり、宇宙人が出てきたりと波乱万丈なストーリー。
そして音楽ですがこれがまた凄い事に!!ステージの曲は落ち着いた通常の曲と激しい曲の
2タイプがあるがどちらも印象に残る。特に後半の音楽は何処もインパクト抜群!!
 

J2

ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット

メーカー:エニックス
1996年11月22日
ジャンル:育成アドベンチャー

洗濯バサミを髪留めに使う女の子。

誤解を招くようなCMで話題になったこのゲーム。
決してギャルゲーではありませんのでご安心を。
このゲームの目的は一つ。あなたはジェペット博士から
ギジン(機械人間)の少女ジョゼットを育てていくことです。
身長と体重、3サイズは不明ですが、年は14、15歳ぐらいです
(本編じゃシリコニアン兵が15歳辺りとか言っていた記憶が・・・)。
・・・って、何言っとるんだおのれは。こんな解説じゃ余計誤解を招きかねない。

ブルーランドと呼ばれる島で彼女は多くの人々と出会い、そこで得た知識をアイテムやイベントで
彼女に教えていくことになります。彼女は人間と同じ心を持ってはいますが、未完成であったため、
死ぬといった感情を理解できません。
こういった人の気持ちを理解できるようになったり、道具の使い方を教えたり、言葉を覚えたり、
料理が出来るようになったり、某生命体「G」の怖さを教えたり?、
掃除の仕方を教えたり、飛行機や潜水艦の扱いを覚えたり、
映画の影響でなぜ格闘技を覚えたり、シャワーの使い方を教えたりと
様々なことを教えてあげましょう。
・・・変な妄想はしないように。「調教」?しないしない。

育成方法は基本的にどこかへ連れて行くことや道具の使い方を教える事で成長します。
本作はAI機能があるため、感情があるので相手を騙すような事はできません。
おかしな返答をすると変に思われたり、機嫌を損ねる場合があるので注意。
もちろん、機嫌を直すにも考えが必要。何かを与えたりしてみては?花を与えるとか。
なお、育て方が悪いと、いたずらとかするようになるので注意。
子供をしつけるように、叱る時はこってり叱らないと。
まや、機械なのに体力をつけることも可能で鉄アレイで腕力を上げたり、
何でもいいので頭に物を載せてバランス感覚を覚えたりできる。
もっとも、鉄アレイなどの使い方も一から教えないといけないので注意。
鉄アレイや本を食べ物にしないように。間違ってもネコや「G」を食べ物にしないように!!
また、道具の使い方を教えるにあたり、占いの方法や自ら物語を考えるなどといった
クリエイティブな一面も開花できる。

また、行動によっては子供の命を救ったり、映画の主演に選ばれたり、
島のミスコンに選ばれたり、料理研究家の目に止まったりと
活躍によっては人々に大きな影響を与えることが出来ます。
中には映画の影響で格闘という展開も・・・。

しかし、そんな平和の日々はずっと続くものではありません。いつかは終わりが来るのです。
そう、その終わりは突然。その後、物語は国や世界を巻き込む大きな物語へと進展します。
まるで「未○少年コ○ン」のような。しかし・・・このストーリー、操作する場面が非常に少なく、
今までの育成の経験は基本的に活かされない・・・。少し残念。
実質、物語を楽しむだけになるため・・・。

ちなみに・・・喜ぶたびにパンチラするというとんでもない要素もある。
他、ダメージを受けた時にも一瞬パンチラが。


・・・そういえばジョゼットって、ベッドじゃなくてソファで座って寝るのですよね・・・。
『ロロナのアトリエ』のロロナを思い出す・・・。

jfj

スターツインズ
メーカー:任天堂
1999年12月1日発売
ジャンル:犬観察ゲーム(ウソ。アクションガンシューティング)

虫を撃つループスちゃんを観察してかわいがりましょう。

ムツゴロウさんのCMでも話題になった犬のループス君が主役(ウソ)
アクションガンシューティング。
虫を撃つ習性というよりも、虫を撃たなきゃ殺される!!
主人公は双子のジュノベラ、そしてロボット犬ループス
ループスはCMどおり、背中に銃をしょっており、虫を撃ちます。
そしてホバーで一時的に空も飛べます。
物語が進むと戦車みたいになる!!キャタピラ移動!!水上をホバークラフト!!
もう犬じゃない・・・。
双子の方はジュノは溶岩に触れても平気だったり、ベラは水中を泳ぐことが出来る事はともかく、
巨乳で走るたびに胸が揺れる上、物語前半ではパンチラ付きと
任天堂ゲームにしてはエロティックなキャラ。
おまけに脳が青い?この双子、本当に人間か?

本編は各惑星を移動しながら「マイザー」率いるロボット虫の軍団と戦っていくSFストーリー。
主人公達は宇宙警察の「ジェットフォース」の生き残り。
宇宙連邦は事態を楽観視していて当てにならない!!
だから僕らだけで戦うしかないんだ!!で、ゲーム序盤いきなり仲間が散り散りばらばら。
惑星は雪原から洞窟、溶岩地帯と巨大ミミズの体の中(!!!!)など様々。
また登場人物も個性的。なぜかDJしていたり、本を読みたい老人がいたりと様々。
中には敵の中にも約一種類出合った瞬間、降参するという臆病な敵も・・・。

虫たちは攻撃を与えるとビシャっと液体(血?オイル?)を噴出する。
爆弾系で攻撃するとばらばらになり、ビチャビチャビチャ!!
あたり一面に膨大な量の液体が・・・ヒィ!!
そして敵に捕らわれたトライバルという住民達を助けることも。
しかし、彼らにもにも同じ判定が。青い血がビチャッと・・・。
間違って攻撃しないように・・・。
武器は手榴弾にスナイパーライフル、ミサイルランチャーに火炎放射器、
クラスター爆弾と魚のえさ(!?)など豊富。
虫たちを倒すにはもってこい!!間違ってもトライバルには当てないように。
ビチャビチャビチャ!!

後半は宇宙船のパーツ集めになり、ちょっと作業的になりがち・・・。
また、難易度も少し高め。要注意。とはいえ、
結構個性的な世界観とキャラクターなどを含め、なかなか面白いゲームであることは確か。
グロテスクなのが大丈夫なら遊んでも損はないです。

ちなみにこのゲームのラストの展開を見ていると、
もし今後も「マリオ」シリーズのルイージの虐待や冷遇が続いていたら、
ルイージはこのゲームのラストの「彼」のようになってしまうのだろうか・・・
・・・と思ってしまうような結末が・・・。ある意味兄弟批判というか・・・。

思えば、この時期起きた台湾地震のせいでこのゲームと「カスタムロボ」の発売日が延期して
本来の発売日に買えなくなりましたっけ・・・(私も被害者)。
 

カレンダー
08 2024/09 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
進葉マリス
性別:
男性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
このブログの管理人。
あくとうポケモン
タイプ:あく・ゴースト
特性:スロースタートor神出鬼没
ぶんぷ:ローカル地方
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]