忍者ブログ
このブログは雑記ではありません。 管理人進葉マリスの所持するゲームの簡単な感想を述べるコーナーです。
[246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ファイナルファンタジーⅥ
メーカー:スクウェア
1994年4月2日発売
ジャンル:RPG

バニシュ+デス!!

『ファイナルファンタジー』シリーズ第6弾。
今作から機械技術が発展していくことになる。
本作の世界は機械技術が発展し、魔力が消えた世界。
その世界ではガストラ帝国が世界を支配すべく戦争をしていた。
その帝国に洗脳されて生きている少女ティナ。
彼女は滅びたと思われた魔法が使える・・・。

この作品は主人公が定まっておらず、登場する仲間全員が
主人公ないわゆる群像劇となっている。先のティナはそんな中の中心人物。
盗賊のロック、モーグリのモグ、敵の技を覚える野生児ガウ、侍のカイエン、
魔法を吸収する魔封剣の使い手セリス、
攻撃すらもギャンブルにしてしまうギャンブラーのセッツァー、
敵のだれかを描いてその描いた敵で攻撃するリルムなど個性的な仲間が多い。
仲間の数はおそらくシリーズ過去最大の14人。
内2人は隠しキャラ。また、任意で仲間になるキャラもいる。
しかし、一度中盤で仲間は全員散り散りに離れてしまう。
ちなみにシャドウを仲間にして魔大陸まで進めた場合、
魔大陸崩壊時に制限時間ぎりぎりまでずっと待ってあげよう。
ちゃんと帰ってくるから。・・・でないと、あとでまた仲間にできないから。

今作では「魔石」を使うことで魔法の習得及び召喚獣を召喚できる。
魔石とは召喚獣を封じた石で元々は召喚獣そのもの。この魔石を仲間に持たせることで
その召喚獣を召喚できるようになるほか、
魔石ごとによって異なる魔法をそれぞれ覚えることができる。
また本作の魔法は従来の魔法と比べると線が走ったりと幾何学的な演出が多い。
・・・魔法といえば、本作に登場する魔法「バニシュ」
これはかけた対象に物理攻撃が一切聞かなくなる代わりに魔法が必ず命中するという物。
それを敵にかけた状態で即死魔法「デス」および「デジョン」をかけると
ボスであろうがなんだろうが即死になるというトンデモ組み合わせがある。
困ったときに使ってみよう!!といっても、一部効かないボスもいるけど。
もちラストボスも。

また、本作からサボテンダーとギャグキャラで有名なオルトロスと
テュポーン先生が初登場。
他にも最強武器として名高い「アルテマウェポン」も初登場した作品でもあります。
敵モンスターと武器の2種類。ちなみに前者はアスピル&ラスピルで倒す事が・・・。

ちなみに名曲多し。特に世界崩壊後フィールドは名曲中の名曲!!ぜひご視聴を。
ケフカのテーマもいい感じかも。ファークックック←ケフカの笑い声のつもり。

PR
カレンダー
08 2024/09 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
進葉マリス
性別:
男性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
このブログの管理人。
あくとうポケモン
タイプ:あく・ゴースト
特性:スロースタートor神出鬼没
ぶんぷ:ローカル地方
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]